小市民のチカラ

2003年9月1日
今日は計画休を取った。
私の会社は有休消化を推進する動きがあって、
年に6回は計画的に有休を使いなさいとお達しがある。
今どき珍しいありがた〜い制度である。
有休申請も断られたことがないし、個人で顧客とやりとりしているので、顧客に迷惑かけなければ、自分の判断で休んでも全然OK。
ウチの会社のこういう風習が好きだ。

ということで、免許の更新に行って来た。
2時からの講習を受けたかったので1時45分に試験場に着くようにした。
目の検査で順番待ちで並んでいるときのこと。
私のすぐ前におじさん(推定50)が検査を受けていたのだが、右とか上とかわっかの切れてる方を言えばいいだけなのに、いちいち「ちょっと待ってよ、う〜ん上のような気もするし、左のような気もするなぁ」なんて言ってる。
それ見えてないってことじゃん!見えてないならわからないって言えばいいのに!これから写真も撮んなきゃなんないのに、2時からの講習に間に合わなくなっちゃうよ〜

そこへおじさんの携帯が鳴る。着メロはスターウォーズのテーマ。
そのメロディにさえムカツク。
なんとおじさんは電話に出て自分の今の状況を相手に話し始めた!
なんという自分勝手さ。呆れてしまう。
検査するところは平日ということもあってかひとつしかなく、私の後ろに並んでいた人達もかなりイライラしてたと思う。

おじさんは視力がかなり低下しているらしく、検査官の人が「5分ぐらいしたら、もう一度計ってみましょうか?」と言ったらおじさんは怒り出した。「そしたら2時からの講習に間に合わねぇじゃねぇか」って。
それはこっちのセリフだぞ。
「後ろで待ってる方もいますから」と検査官の人が言ったらおじさんが振り返った。
私はギロっと睨んだ。たぶん後ろの人達も同じようにしたはずだ。
おじさんは一瞬ひるんで、すごすごと列を離れた。

ふんっ!自分勝手オヤジめ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索