ラーメンが食べたい
2003年9月22日前はどこに行っても「味噌」だったが、最近は「塩」。
それもあっさりした塩ラーメンが大好き。
具は…竹の子が好きじゃないのでメンマはいらない。
チャーシュー、ネギがあればいいや。
贅沢を言えば海苔、麩、ほうれん草が乗っていれば言うことナシ。
いわゆる「昔ながらのラーメン」ってことでしょうか。
最近こってりしたラーメンを食べるとおなかをこわしてしまう。
なぜだろう?
トシだからでしょ?と言われそうだけど、それだけは認めたくない。
きっと他に原因があるんだ。
でも思い浮かぶ理由はすべて「加齢」につながるので書かないけど。
私はひとりでラーメン屋に入れない。
これからラーメンを食べたい時には、迷うことなく入れるようになりたいものだ。
前にどうしても食べたくて自転車に乗って行ってみたものの、店の周りをグルグル回って帰ってきてしまった。
すごく怪しい人だ。
「吉ぎゅー」が食べたくて食べたくて、テイクアウトすることを思いついた。
それに気がつくのがだいぶ遅かったんだけど。
初めて「吉ぎゅー」に一人で入って、テイクアウトのカウンターに行って、注文することができた。
なんだ、やればできるじゃん!
子供じゃないんだから、食べたいものぐらい食べようよ。
今度はラーメンに挑戦。
ちょっとずつオトナになって行こう。
それもあっさりした塩ラーメンが大好き。
具は…竹の子が好きじゃないのでメンマはいらない。
チャーシュー、ネギがあればいいや。
贅沢を言えば海苔、麩、ほうれん草が乗っていれば言うことナシ。
いわゆる「昔ながらのラーメン」ってことでしょうか。
最近こってりしたラーメンを食べるとおなかをこわしてしまう。
なぜだろう?
トシだからでしょ?と言われそうだけど、それだけは認めたくない。
きっと他に原因があるんだ。
でも思い浮かぶ理由はすべて「加齢」につながるので書かないけど。
私はひとりでラーメン屋に入れない。
これからラーメンを食べたい時には、迷うことなく入れるようになりたいものだ。
前にどうしても食べたくて自転車に乗って行ってみたものの、店の周りをグルグル回って帰ってきてしまった。
すごく怪しい人だ。
「吉ぎゅー」が食べたくて食べたくて、テイクアウトすることを思いついた。
それに気がつくのがだいぶ遅かったんだけど。
初めて「吉ぎゅー」に一人で入って、テイクアウトのカウンターに行って、注文することができた。
なんだ、やればできるじゃん!
子供じゃないんだから、食べたいものぐらい食べようよ。
今度はラーメンに挑戦。
ちょっとずつオトナになって行こう。
コメント