隣の席の男について
2004年1月15日・物をかき込んで食べるクセがある。フゴ、フゴフゴフゴと食べる。
まるで動物が久しぶりにエサにありついたみたいだ。
食事のあとは必ずゲップを見舞われる。
・飲み物は音を出してのむ。
必ずズズズーと最後の一滴まですすりながら飲む。
・貧乏ゆすりが激しい。
激しい時は私の机のディスプレイが揺れる
もっと激しい時は向かいの人に「今、地震?」と聞いてしまうほど。
人災。
・ネットを見ていきなり大声で笑う。主にハロプロネタ。
・一聞けば十返ってくる。
自称「雑学王」。軽いフリにとことん食らいついてくる。ウザい。
・口癖は「ぶっちゃけ」
キムタクのドラマの影響を未だに引きずっている。
・夏は裸足で出勤する。強烈なニオイを醸しだす。
・ボケッとしてて仕事で凡ミス連発。使えない。
以上が会社での2代目隣の席の男。
ちなみに初代はもっと強烈だった。風呂に入らない男。
服は2着しか持っておらずかわりばんこに着てくる。
当然洗濯してるわけがない。隣にいるだけでものすごい悪臭。
彼が上司と出張に行くことになり、前日上司が風呂に入ってくることを
命令した。彼は承諾したが、翌日は会社に出勤した。
結局風呂に入ってなくて、出張に連れていってもらえなかったのだ。
仕事中はたいした仕事もせずニヤニヤしながらフロアを歩き回り、
更衣室で寝たり無断欠勤したり。
そんな男が仕事ができる訳も無く、挙動不審と衛生面を注意され
辞めていった。
そんで次に来たのが現在の2代目である。
あぁー早く席替えしてくれないかなぁ。
まるで動物が久しぶりにエサにありついたみたいだ。
食事のあとは必ずゲップを見舞われる。
・飲み物は音を出してのむ。
必ずズズズーと最後の一滴まですすりながら飲む。
・貧乏ゆすりが激しい。
激しい時は私の机のディスプレイが揺れる
もっと激しい時は向かいの人に「今、地震?」と聞いてしまうほど。
人災。
・ネットを見ていきなり大声で笑う。主にハロプロネタ。
・一聞けば十返ってくる。
自称「雑学王」。軽いフリにとことん食らいついてくる。ウザい。
・口癖は「ぶっちゃけ」
キムタクのドラマの影響を未だに引きずっている。
・夏は裸足で出勤する。強烈なニオイを醸しだす。
・ボケッとしてて仕事で凡ミス連発。使えない。
以上が会社での2代目隣の席の男。
ちなみに初代はもっと強烈だった。風呂に入らない男。
服は2着しか持っておらずかわりばんこに着てくる。
当然洗濯してるわけがない。隣にいるだけでものすごい悪臭。
彼が上司と出張に行くことになり、前日上司が風呂に入ってくることを
命令した。彼は承諾したが、翌日は会社に出勤した。
結局風呂に入ってなくて、出張に連れていってもらえなかったのだ。
仕事中はたいした仕事もせずニヤニヤしながらフロアを歩き回り、
更衣室で寝たり無断欠勤したり。
そんな男が仕事ができる訳も無く、挙動不審と衛生面を注意され
辞めていった。
そんで次に来たのが現在の2代目である。
あぁー早く席替えしてくれないかなぁ。
コメント